クロスバイクとロードバイク

クロスバイクを購入してから3年以上経過しました。


周りにはロードバイク乗りがたくさんいましたが、影響を受けずにここまできてしまいましたw

意地というわけでなく、必要性を感じなかったからです。


一番最初にスポーツバイクを購入する際に必ず悩むと思います。

ロードバイク乗りからは、クロスバイクを買っても結局ロードバイクを買うから最初からロードバイクを買った方が良いなど・・・w


”クロスバイクORロードバイク”


購入する決め手は様々あるかと思いますが、参考になればと思います。


・スポーツバイクをママチャリ延長で、通勤の移動手段として考えている方

・ママチャリよりもスピードが出るバイクが欲しい方

・デザインなどを重視したい方

・自家用車が自転車を乗せるだけのスペースがない場合

・家に保管するスペースがないこと

・メンテナンスが面倒な人


以上の6つ全て当てはまる方は、クロスバイクが絶対おススメです。


ちなみに私は、ビアンキのカメレオンテを乗っていますが、今のところこれで十分です。

意外に結構速いですよ。

ギアは前3枚×後8枚の計24速までありますしね。


ただですよ・・・

ロードバイクには不思議な力があります。


速さやデザイン、使いやすさとは別の強みがあります。


それは、コミュニティです。



様々なイベントが開催されていますし、参加している方は意外に経営者も多いのも事実です。


そういった意味ではロードバイクはクロスバイクにはない良さがありますね。




サイクルベースあさひ

2017 CAMALEONTE1(カメレオンテ1) クロスバイク   


ろめおんずカフェ.com

アルファロメオ147に乗る若者の日々

0コメント

  • 1000 / 1000

スポンサーサイト