2017.05.25 13:54第一種衛生管理者を頑張らずに合格する方法平成29年5月17日に第一種衛生管理者の試験があり、一発合格することができました。勉強開始から合格までの期間は1か月、勉強時間は週に4時間程度です。合計4×4=16時間程度でした。
2017.05.03 08:49イタリアステッカーを購入!!メルカリでイタリアステッカーを発見(^.^)正直いりませんでしたが・・・wクーポンやらポイント等が溜まっているのでせっかくなので購入しました。
2017.03.25 18:13運賃が上がらないカラクリ(中小企業編)世の中には”運送会社のことがすぐわかる””運送会社の仕組み”などの本がありますが、どれを読んでもよく分かりませんね笑といっても運送業についての書籍は非常に少ないのもありますが。どの書籍も大手の運送会社を対象としているため、中小企業の運送会社には当てはまらないことが多すぎるんですよね。まずは運送会社のビジネスの仕組みは大きく分けて二つあります。下の図をご覧ください。※一般貨物や利用運送などの区別では...
2017.03.21 12:57クロスバイクとロードバイククロスバイクを購入してから3年以上経過しました。周りにはロードバイク乗りがたくさんいましたが、影響を受けずにここまできてしまいましたw意地というわけでなく、必要性を感じなかったからです。一番最初にスポーツバイクを購入する際に必ず悩むと思います。ロードバイク乗りからは、クロスバイクを買っても結局ロードバイクを買うから最初からロードバイクを買った方が良いなど・・・w”クロスバイクORロードバイク”購入...
2017.03.20 15:47明るい茶色の靴を加工してみる。明るい茶色の靴は何かと使いづらい(>_<)スーツに合わせるのも難しいし、私服にもまた難しい・・・では色を変えてしまえいいのではないかと思い、思い切って焦げ茶色の靴墨を使ってみました。まず、”before”
2017.03.18 11:11結局、ピレリドラゴンで十分。数年前、タイヤを購入する前に何を履かせようか悩みましたが、その中で安く購入できるピレリドラゴンを選択。私の車は年間一万キロほどは走行しますが、バーストはもちろん、ひび割れもございません。むしろ今でもキレイなままです笑ちなみにタイヤのコーティング剤?のようなものは一切使っていません。(タイヤにはあまり良くないそうです。)あの時「3ヶ月くらいでダメになりますから」なんてカーショップの定員さんに言われた...